文学者、シューマン

f:id:mf-fagott:20190919155638j:plain

 『音楽と音楽家』の読者は、いつのまにかメンデルスゾーンショパンやリストらが生きていて、次々と名作を生み出している時代にタイムスリップしていることに気づくだろう。そして、批評家、文学者としてのシューマンに出会うことになる。そこには、評価の定まったバッハ、モーツァルトベートーヴェンを尊重し、シューベルトショパンメンデルスゾーンに新しい才能を見出し、ブラームスの登場を心から喜ぶ、鋭敏な批評家としての姿がある…


 シューベルトハ長調交響曲を評した「天国のように長い」という一節は、この本の中に見つけることができる。(149㌻)


 それから、多数散りばめられたアフォリズムの中から、自分のお気に入りのものを拾いながら読み進む、というのもこの本の楽しみ方の一つであることを、付け加えておこう。その中のいくつか。

ある芸術の美学は他の芸術にも適応する。ただ材料がちがうにすぎない。(38㌻)
ある人間を知ろうと思ったら、どんな友達をもっているかきいてみるといい。同じように、公衆を判断しようと思ったら、何を喝采するか―というより何かを聞きおわってから、全体として、どんな顔つきをするか見るといい。(39㌻)
批評は、現代を反映するだけで甘んじていてはならない。過ぎ行くものに先行して、将来から逆に、現在を戦いとらなければならない。(40㌻)
多くの精神は、まず制限を感じた時に初めて自由に動き出す。(88㌻)
やさしい曲を上手に、きれいに、ひくよう努力すること。その方が、むずかしいものを平凡にひくよりましだ。(196㌻)
音楽の勉強につかれたら、せっせと詩人の本をよんで休むように。野外へも、たびたび行くこと!(198㌻)
小さいときから、指揮法を知っておくように。上手な指揮も、何度も見ること。一人でそっと指揮の真似をしてみたってかまわない。そうすると、頭がはっきりする。(202㌻)
芸術では熱中というものがなかったら、何一ついいものが生まれたためしがない。(202㌻)