掘り出し物

 俳人石川桂郎の名前は知っていた。気に入った句を書き溜めてあるファイルの中に、

  釣堀がこんなところに雨の旗

が見つかった。平井照敏編の『現代の俳句』の中にも取り上げられている俳人だ。この人が小説家として優れた作品を残していることは、『名短編ほりだしもの』というアンソロジーを読んで初めて知った。本業は俳句ですが、余技として小説も書いてみました、というレベルではない。いや、本業は家業を継いで理髪店を営む理容師なのだが、その営みの中から生まれた(と言っても、どれも架空の話だというのだが)「剃刀日記」の中の諸編はどれも心にしみる名編である。「少年」もしかり。 

名短篇ほりだしもの (ちくま文庫)

名短篇ほりだしもの (ちくま文庫)

 

  この手のアンソロジーを読む楽しさは、思いがけない作者や作品に出会えるということだ。この本を読まなければ、中村正常久野豊彦伊藤人譽という作家の存在を知ることはまずなかっただろう。あまた存在する短編小説のアンソロジーの中から、さんざん迷った挙句にこれと決めて注文した一冊だが、確かに「ほりだしもの」を掘り当てたという感触だ。北村薫宮部みゆきによる「解説対談」も面白い。このシリーズ、手あたり次第読んでみようかという気になる。

 

 【目次】

宮沢章夫「だめに向かって」、「探さないでください」
片岡義男「吹いていく風のバラッド」より『12』『16』
・中村正常「日曜日のホテルの電話」、「幸福な結婚」、「三人のウルトラ・マダム」
石川桂郎「剃刀日記」より『序』『蝶』『炭』『薔薇』『指輪』、「少年」
芥川龍之介カルメン
志賀直哉「イヅク川」
内田百けん「亀鳴くや」
・里見とん「小坪の漁師」
・久野豊彦「虎に化ける」
尾崎士郎「中村遊廓」
・伊藤人譽「穴の底」、「落ちてくる!」
織田作之助「探し人」、「人情噺」、「天衣無縫」